情熱のギタリスト” MASKROID

MASKROID オフィシャルブログ

来月は@芦葉工藝舎!

2019年9月22日
LIVE情報

パティオのライブが終わって、涼しさと共に、ちょっと寂しい感じですが、来月のgee-geへ向けて準備です◎

10/13(日)@渋谷gee-geですが、チケットが完売しました!ありがとうございます!今回は当日券の販売はありません。

そして10月は、恒例の!!

芦葉工藝舎さんにて、今年もライブさせてもらいます~!

嬉しい、、◎

涼しい秋夜に、、幸手で、、、またあの場所に行くことができて、演奏させてもらえるって、、考えてるだけで楽しみです。

お近くの方も、そうでない方もぜひ!

http://www.ashiba.jp/news/

そして、11月もまたライブ企画中です◎24日(日)であります。。☆

今週末1日(日)は、@錦糸町パティオです!

2019年8月28日
LIVE情報

もうすぐ8月が終わりですね。先日の@松戸「類」でのライブにお越しくださったみなさん、ありがとうございました!

一人でアットホームに、気持ち良く演奏させてもらいました。お昼の部での、外の気温はそんなこと言ってられないくらいでしたが、、笑

最近お気に入りで、家で良く弾いてるソロギターなんかをやってみたり、久しぶりに「Ramos」も演奏しました◎

次回は、秋に松戸へ行きますので決まり次第お知らせします~◎

さて、いよいよ今週末は@錦糸町パティオでのライブです!!

9/1(日)、残念ながら閉店のため、最後のパティオでのライブとなりました。

初めてのライブは、2012.05.20でした。手作りで始めたパティオでのライブも回を重ねるごとに試行錯誤を重ねて、進化しました。あの可愛いお店とのある意味コラボがたまりません◎

どうしようかと色々考えましたが、久しぶりの曲も交えて、MASKROID節を絞り込んだライブにしたいと思います~。

そして、パティオグッズとまではいきませんが、この日はスペシャルということで封印を解いたレアなグッズを販売予定で考え中です。

ぜひお越しの方は楽しみにしていてください◎

 

 

7/14ライブありがとうございました!

2019年7月20日
LIVE情報

先週は、松戸「類」でのライブでした!お越しくださったみなさん、ありがとうございました!

序盤から飛ばして飛ばして、テンポよくスタートでした。

ギターのフレットのすり減り具合を見てもらってみたり、ゴリラの話をしたり、、アットホームな松戸「類」でのライブは、これまた楽しい時間です◎

何といってもゴリラのやる気なさというか、力の抜け具合が好きです。

寝ながら食べる。。食べながら寝る。。ゴロゴロ転がる。。たまに起き上がってみる。。ドラミングの影もないような平和な毎日を過ごしているところを見るのが最高です。

見るのが良いですが、こっちでもゴリラのイラストは上手くなりたいもんです。笑

さて、、

次回のライブですが、松戸「類」でのライブは、8月18日(日)となりました。

そして、9月1日(日)@錦糸町パティオにてライブをします!

今年2回目なんですが、、残念なことに9月をもって、パティオが閉店されるということです。

なので、9/1のライブがパティオでの最後のライブとなります。

僕にとっては、上京して初めてライブをさせてもらった大切な場所なので、寂しい限りです。。

しみじみもしますが、やっぱり、思いっきり演奏をしてパティオに感謝を伝えたいなと思います◎

早速予約のお申込みをいただいています。トップページにある予約フォームからお申込みお待ちしています~。

なにはともあれ、、

もうすぐ梅雨明け。灼熱が待っているみたいですが、体調管理に気をつけて夏を迎えたいと思います!

 

 

 

=============================================

MASKROID LIVE 2019 @錦糸町パティオ vol.2

 

2019.09.01(日)

 

【昼の部】Open / Start  13:00/ 14:00〜

【夜の部】Open / Start  17:00/ 18:00〜

 

【定員】各40名

【チケット】¥3000- (入場時 1ドリンク代 500円別途要)

 

【予約方法】

「HPトップページの予約フォーム」から、又は「メール」にて受付させていただきます。

ticket★maskroid.com』(★→@に変更してください)宛に、

「お名前、人数、ご連絡先メールアドレス」を記入して、メール送信をお願いいたします。メール送信でのご予約受付の場合、受付確認メールの配信はございません。

 

【お支払い方法】銀行振込のみ

 

【ご予約受付日時】「〜7 月28日(日)20:00まで」です。

【抽選結果】8月1日(木)頃にご連絡先メールアドレスへお知らせいたします。

 

【入場方法】ご当選お知らせのメール内に入場整理番号を記載いたします。

 

※抽選後、お申し込みいただいた方全員に、抽選結果をお知らせいたしますので、『ticket★maskroid.com』(★→@に変更してください)からのメール受信設定を可能な状態にフィルター設定等をお願いいたします。

メール送信ができない場合は、当選をキャンセルとさせていただくことがございますのでご了承ください。

※ご予約完了後のキャンセルはお受付できません。

=============================================================================

MASKROID LIVE 2019 @松戸 カフェ&バル「類」

https://rui007.jimdo.com/

2019.8.18(日)

 

【第一部】 Open 13:30  Start 14:00~

 

【第二部】 Open 17:30  Start 18:00~

 

【チケット】¥3000- (1ドリンク付き)

 

【予約方法】

HPにある「LIVE予約フォーム」よりお申込みください。

または「メール」にて受付させていただきます。

ticket★maskroid.com』(★→@に変更してください)宛に、

「お名前、人数、ご連絡先メールアドレス」を記入して、メール送信をお願いいたします。メール送信でのご予約受付の場合、受付確認メールの配信はございません。

 

【お支払い方法】当日会場にて精算となります。

【ご予約受付日時】  〜 7月28日(日)20:00までです。

【抽選結果】8月1日(木)ころにご連絡先メールアドレスへお知らせいたします。

【入場方法】ご当選お知らせのメール内に入場整理番号を記載いたします。

 

※抽選後、お申し込みいただいた方全員に、抽選結果をお知らせいたしますので、『ticket★maskroid.com』(★→@に変更してください)からのメール受信設定を可能な状態にフィルター設定等をお願いいたします。

メール送信ができない場合は、当選をキャンセルとさせていただきますのでご了承ください。

※ご予約完了後のキャンセルはお受付できません。

 

明日は@渋谷gee-ge!!

2019年6月8日
LIVE情報

明日は、@渋谷gee-geでライブです!

6/9 ロックの日ということで、エレキも登場です。

弦を交換していて気付いたんですが、僕のアコギよりもエレキの方が、ペグが大きい。回し心地が何ともいえない、、ニュルっと回ってます。

そんなことに今気づくという、、

エレキギターも良いですが、リハーサルをしていると、いつものギターに戻ったときの安心感に驚きます。笑

やっぱり持ち慣れているのには敵いません◎

明日は、お馴染みのMASKROID印の楽曲ももちろん演奏します!

そして、安心感というと、最近なぜかオカリナ奏者になったというBassセンゴクさん、、絶対安心感ないやろと。

もちろん明日は、ベース奏者として来てくれますのでその点は安心感あります。笑

なにはともあれ、、

明日ライブでお待ちしています!

 

※入場整理券について

【配布時間】10:00~11:00  となっています。整理券が無くてもチケットをお持ちであれば入場していただけますのでご安心ください。

 

そして少し先ですが、次回の@gee-geでのライブも決定です。

10/13(日)@渋谷gee-ge  【Open/Start】 12:00/12:30~です。

チケットは早くも明日会場で販売開始します。

 

ゴールデンウイーク@クチーナサンタ

2019年5月10日
LIVE情報

久しぶりの更新です。

ゴールデンウイークがかなり前のような、街はすっかり日常に戻ってきてる。。

まだ先週という感じもするし、随分前のような、よく答えが良くわからない感じです笑

さて、3日@新宿御苑前「クチーナサンタ」、4日@松戸「類」での2日間ライブでした。

お越しいただいたみなさんありがとうございました!

クチーナサンタでは、トミーと生音デュオというやってるこっちが新発見&興奮する編成◎

選曲の段階で、あの曲どうしよどうしよとワクワクしました。

0曲目ということで、春からNACK5の番組エンディング曲として楽曲提供させてもらった「Affogato」を、デザートのアフォガートが出てくるタイミングで楽しんでもらいました。

そもそも、曲名をどうしようかと考えていたときにサンタさんが、このアフォガートというキーワードをくれたんです!

となると、やっぱりライブでサンタさんのアフォガートとコラボするしかないでしょということでの0曲目でした◎

 

そして、トミーとは、久しぶりに京都で二人で活動していたときの、弾きまくった2曲を復活させました。

今回のトミーのギター(ヘッドウェイ)が何年ぶり?というくらいに僕の前に現れてその風貌に思わずニヤついてました笑

本人に取ったらいつもの感じだと思いますが、あのトミー+ヘッドウェイの画は貴重でした。

 

やっぱりサンタさんの料理は最高でありました◎思い出すだけでお腹が減ります。笑

あのサンタさんの料理をしている姿と、自分たちが音楽を演奏している空間が本当好きです◎

早くまたやりたいな~と熱望です。

早く食べたいな~か。。笑

クチーナサンタさんでは、ランチもディナーもご機嫌に営業中なので、陽気の良い日に新宿御苑を散歩がてらぜひ足を運んでみてください◎https://cucina-santa.com/

松戸「類」でのライブはまた次のブログにお預けしておきます~!